カル吉

UL(ウルトラライト)について情報を発信|ハイクよりもギアがLikeな「1g単位」にこだわる変態

日清食品の完全メシ全種類

フード&ドリンク

【完全メシ|全種類比較】33種類の栄養が摂れる手軽なUL飯

2025/5/19    , ,

  オモ太・完全栄養食が気になっている ・油そばやスムージーもあるの? ・日清が作ったら美味しそう   コンビニやスーパーでも「完全栄養食」を見る機会が多くなってきましたよね。 そ ...

山と道のパックライナー

スタッフサック バックパック

【コスパ最強3枚入】山と道のパックライナーは元々発送用ポリ袋

2025/5/19  

オモ太・バックパックの防水対策をしたい ・荷物を小分けにするのは苦手だ ・パックライナーが気になる   ポリ袋をバックパック内の防水対策にパックライナーに使用するなんて斬新な発想ですよね。 ...

UL登山におすすめのベースブレッド

フード&ドリンク

【究極のUL飯】ベースブレッドは「パン」なのに「完全栄養食」

オモ太・長期縦走は栄養面が気になる ・完全栄養食ってなに? ・本当においしいか心配   長期にわたる山行では栄養面を気にしてサプリメント等を摂取している方もいるのではないでしょうか。 そこで ...

ペツルのイーライト

ウォーク

【UL予備ライト】ペツルe+LITE(旧モデルE02P3)が最強サブ機

  オモ太・ヘッドライトを探している ・主にテント場での使用を想定 ・夜間歩行には使用しない予定   もしもに備えて、日帰りでも必ず持ちたいのがヘッドライトですよね。 そこで、【実 ...

ミニマライズギアーズの手ぬぐい

ライフ

デザインで選ぶUL手ぬぐい&登山におすすめの便利な使い道12選

2025/4/26    ,

  オモ太・手ぬぐいって便利なの? ・どんな使い道があるか知りたい ・何を基準に選べば良いの?   軽量かつ多用途に使用可能な手ぬぐいは、ULでは珍しくデザイン重視で選ぶことができ ...

ファーストエイトとエマージェンシーキット

ライフ

ファーストエイド&エマージェンシーキット公開【UL必須装備】

  オモ太・何が必要で何が不要か教えて ・簡単な応急処置を自分でしたい ・ビバーク(緊急野営)も想定   ULギア紹介でも救急用品や緊急時に使用するギアの詳細まで紹介している人は少 ...

プリムスのトレイルロングスプーン

クッカー

【ULカトラリー】アルミと樹脂素材のハイブリッドロングスプーン

  オモ太・ULの食事は袋メシが多い ・底まで届くロングスプーン希望 ・猫舌なので金属製だと少し不安   フリーズドライ食品の袋に入れたスプーンが短くて手を汚した経験がありませんか ...

ワンダーラストイクイップメントのペグケース

スタッフサック

メッシュだから中身が見える!最適な1本を探せるULペグケース

  オモ太・数種類のペグを持っていく ・ペグケースを探している ・中身が見えるって便利なの?   ケースの中の数種類のペグから、お目当てのペグを見つけるのは意外と面倒ですよね。 そ ...

フリーライトの燃料ボトル

ストーブ

ULにおすすめのアルコール燃料ボトル|ポリプロピレン素材(PP)

  オモ太・アルコールストーブを使っている ・燃料を入れるボトルを探している ・使用量がわかるメモリ付きが良い   アルコールストーブと違い、燃料ボトルにこだわる人は少ないのではな ...

アンカーのライトニングケーブル10cm

デバイス

たった10cm!?ライトニングUSBケーブルの軽量化だって立派なUL

  オモ太・スマホで地図を見て写真を撮る ・山でもモバイルバッテリー持参 ・もちろんiPhoneを使っている   現在の登山では、モバイルバッテリーと充電ケーブルがほぼ必須装備です ...