新着記事

マウンテンローレルデザインのFKT E-VENT BIVY

シェルター

2023/10/4

世界最軽量の完全防水&透湿ビビィ【MLD/FKT E-VENT BIVY】レビュー

  オモ太・軽量なビビィを探している ・防水性が高いモデルがいい ・中が蒸れるのは嫌だ   「完全防水&高い浸透性」を備えて軽量なビビィを探している人に超絶おすすめなのがこのギアです。 そこで、【実測247g】Mountain Laurel Designs(マウンテンローレルデザイン)FKT E-VENT BIVY をレビューします!   この記事でわかること ULビビィのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事では、完全防水&浸透性のあるULビ ...

山と道のストレッチメッシュキャップ

アクセサリー

2023/9/12

【最新レビュー】山と道のストレッチメッシュキャップがアップデート

  オモ太・登山用の帽子を探している ・山と道のキャップが気になる ・全モデルとの違いはなに?   「UL 登山 キャップ」で検索すると必ず目にする山と道のキャップ。2023年モデルは大幅にアップデートしました。 そこで、【実測31g】山と道 Stretch Mesh Cap(ストレッチメッシュキャップ) をレビューします!   この記事でわかること UL登山用キャップのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事では、登山におすすめなUL登山用キャ ...

オークリーのコリドー

アクセサリー

2023/9/12

オークリーのCORRIDOR(コリドー)×プリズムトレイルトーチが登山におすすめ

  オモ太・登山用サングラスが欲しい ・レンズにはこだわりたい ・天候に関わらず常時つけたい   登山用のサングラスを選ぶポイントは、「ズレないフレーム」と「見やすいレンズ」です。 そこで、【実測28g】OAKLEY(オークリー) CORRIDOR(コリドー) Prizm Trail Torch(プリズムトレイルトーチ)をレビューします!   この記事でわかること 登山用サングラスのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事では、登山におすすめなU ...

登山におすすめのカロスのペース2

デバイス

2023/8/5

COROS PACE 2/カロス ペース2が登山に最適!ロングバッテリー&世界最軽量

  オモ太・登山用の時計を探している ・軽量で電池長持ちが良い ・シンプル&コスパを重視する   男子マラソンの世界記録保持者のエリウド・キプチョゲが着用し、有名となった時計が山でも大活躍なんです! そこで、【実測37g】COROS(カロス) PACE2(ペース2)をレビューします!   この記事でわかること ULスマートウォッチのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事では、ULスマートウォッチの「全機能」や「使用感」を写真付きでレビューしてい ...

ハイカートラッシュのソックス

アクセサリー

2023/7/25

ハイカートラッシュの万能ソックスが山で活躍!抜群のフィット感&耐久性

  オモ太・シューズが非防水仕様 ・ソックスの着替えを探している ・フィット感や耐久性は重要   テント場に到着したのに「靴下が雨や汗で濡れて気持ち悪かった」こんな経験をしたことをある人も多いはずです。 そこで、【実測39g】HIKER TRASH(ハイカートラッシュ) HIKE&RUN(ハイク&ラン)をレビューします!   この記事でわかること ULソックスのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事では、ULソックス(着替え用)の「全機 ...

おすすめ記事