新着記事

登山における「3の法則」

ULメモ

2023/3/8

山で命を守る『3・3・3・3の法則』とは?緊急時に備えるULギア

  オモ太・3の法則ってなに? ・安全にULを楽しみたい ・緊急時に備えるギアを知りたい   『3の法則』とは、緊急時に生き延びるために「呼吸・水分・体温・食料」の重要性を説明したものです。 今回は、登山にも応用可能な『3の法則』と命を守るULギアを紹介します!   この記事でわかること 3の法則とはなにか? 3の法則と登山の関係性 命を守るために持つべきULギア この記事では、登山における「3の法則」を考察しています。     カル吉は、ソロ&UL(ウル ...

ワンダーラストイクイップメントのキューベンラウンデッドバッグ

スタッフサック

2023/2/13

カスタムオーダー可能なクッカー用スタッフサック(キューベン)

  オモ太・クッカー用スタッフサックが欲しい ・キューベン素材が気になる ・欲しいサイズが売ってない   ギアの軽量化が進んでくるとスタッフサックにもこだわりたいですよね。 そこで、【実測3g】WANDERLUST EQUIPMENT(ワンダーラストイクイップメント) キューベンラウンデッドバッグをレビューします!   この記事でわかること ULスタッフサックのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事では、クッカー用スタッフサックの「全機能」や「 ...

SOLエマージェンシーブランケット

シェルター

2023/2/13

SOLエマージェンシーブランケット|積極的に使えるULグランドシート

  オモ太・エマージェンシーシートを探している ・ガサガサ音とすぐ破れるのは嫌 ・グランドシートとしても使いたい   エマージェンシーシートをグランドシートとして使用すると、軽量化&冷気のシャットアウトが可能です。 そこで、【実測74g】SOL(ソル) エマージェンシーブランケットをレビューします!   この記事でわかること ULエマージェンシーシートのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事では、エマージェンシーブランケットの「全機能」や「使用 ...

3Dホイッスル2g

ライフ

2023/2/13

3Dプリンタ製ホイッスル|緊急時に備える2g(120デシベル)の保険

  オモ太・緊急用にホイッスルが欲しい ・軽量コンパクトなものが良い ・よく聞こえる大きな音が良い   ホイッスルは、滑落や遭難時に自分の居場所を救助者に知らせるために必要なギアです。 そこで、【実測2g】MIYAGEN Trail Engineering(ミヤゲントレイルエンジニアリング) 3D WHISTLE 2g (3Dホイッスル2g)をレビューをします!   この記事でわかること ULホイッスルのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事で ...

ビックのミニライターJ25

ストーブ

2023/1/30

【フリント式&イソブタン】BIGミニライターJ25がULにおすすめ

  オモ太・固形orアルコール燃料を使用 ・着火にはライターを使用 ・フリント式ライターを探している   高山や寒い季節にライターが着火しにくいと思った経験はありませんか? そこで、【実測12g】BIC(ビック) ミニライターJ25をレビューします!   この記事でわかること ULライターのスペック ギアレビュー(実際の写真付き) ギアハック&まとめ この記事では、ミニライターの「全機能」や「使用感」を写真付きでレビューしています。     標高が高く気圧 ...

おすすめ記事