- Top >
- カル吉
カル吉
UL(ウルトラライト)について情報を発信|ハイクよりもギアがLikeな「1g単位」にこだわる変態
2025/1/24
オモ太・ULなレインジャケットが欲しい ・耐水圧はどれくらい必要? ・軽ければ軽いほど良い? これまで合計5つのレインジャケットに約16万円使いました。 そこで、これまでの ...
2025/1/22
オモ太・バックパックの中身を濡らしたくない ・防水性のあるスタックサックが欲しい ・どのくらいの大きさが良いの? これまで合計6つのパックライナーに約2万円使いました。 そ ...
2025/1/18
オモ太・ULなスリーピングマットが欲しい ・エアーとクローズドどっちが良いの? ・長さはどれくらい必要? これまで合計6つのスリーピングマットに約6万円使いました。 そこで ...
2025/1/15
オモ太・登山におすすめのダクトテープは? ・どんな場面で使えるの? ・持ち運び方法は? ダクトテープってどれを選んだら良いかわからない人も多いですよね。 そこで、UL登山に ...
2025/1/16
オモ太・ULなウォーターボトルが欲しい ・どんな形のものがおすすめ? ・容量はどれくらいがいいの? これまで合計8つのウォーターボトルに約1万円使いました。 そこで、これま ...
2025/1/9
オモ太・ULなキャップが欲しい ・通気性重視で選びたい ・コンパクトになるとうれしい これまで合計8つのキャップに約4万円使いました。 そこで、これまでのギア遍歴【キャップ ...
2025/1/7
オモ太・ULなヘッドライトが欲しい ・使うのはほぼテント場 ・夜はほとんど歩かない これまで合計5つのヘッドライトに約3万円使いました。 そこで、これまでのギア遍歴【ヘッド ...
2024/12/16
オモ太・ULなクッカーが欲しい ・サイズはソロで十分 ・湯沸かしのみで調理はしない これまで合計5つのクッカーに約4万円使いました。 そこで、これまでのギア遍歴【クッカー編 ...
2024/12/15
オモ太・ULスリーピングバッグが欲しい ・マミー型とキルト型で迷っている ・ダウンと化繊どっちがおすすめ? これまで合計5つのスリーピングバッグに約20万円使いました。 そ ...
2025/1/24
オモ太・これまでどんなULギアを購入したの? ・選んだ理由や手放した理由は? ・お金も時間も無駄にしたくない これまで総額200万円以上のUL(ウルトラライト)ギアを購入し ...