カル吉

UL(ウルトラライト)について情報を発信|ハイクよりもギアがLikeな「1g単位」にこだわる変態

山と道のUL Pad15+とEVERNEWのTraverse mat 100の比較

マット

【比較】山と道のUL Pad15+とEVERNEWのTraverse mat 100の違いはなに?

2025/7/30  

  オモ太・クローズドセルマットが欲しい ・山と道かEVERNEWが良さそう ・UL Pad15+かTraverse mat100で迷う   クローズドセルマットはスペックに大きな ...

MATECHのMagOn Display 10000

デバイス

【レビュー】MATECH MagOn Display 10000|クラス最軽量モバイルバッテリー

2025/7/28  

  オモ太・軽量なモバイルバッテリーがほしい ・ワイヤレス充電機能も欲しい ・日帰り〜1泊を想定している   2週間前に新しいモバイルバッテリーを購入したばかりなのに、また新しいモ ...

BRINGのWUNDERWEAR ONE

ボトムス

【BRING|WUNDERWEAR”ONE"50/50レビュー】完全シームレスアンダーウェア

2025/7/23  

  オモ太・WUNDERWEARが気になる ・「ONE」は何が違うの? ・50/50と70/30の違いは?   「4日間穿けるアンダーウェア」が完全シームレスになりました。 そこで ...

MATECH(マテック)のモバイルバッテリー比較レビュー

デバイス

MATECHのULモバイルバッテリーを比較!容量10000mAhのおすすめ4選

2025/7/28  

  オモ太・軽量なモバイルバッテリーが欲しい ・MATECH(マテック)が気になる ・どれを選べばいいかわからない・・・   軽量なモバイルバッテリーを探していたら「MATECH( ...

モバイルバッテリー遍歴

デバイス

【モバイルバッテリー編】UL(ウルトラライト)ギア遍歴|軽量化の道

2025/7/15  

  オモ太・ULなモバイルバッテリーが欲しい ・どのぐらいの容量を選べばいい? ・おすすめを知りたい!   これまで合計4つのモバイルバッテリーに約2万円使いました。 そこで、これ ...

AnkerのMagGo Power Bank 10000mAh Slim

デバイス

【レビュー】Anker MagGo Power Bank (10000mAh Slim)|ワイヤレス&急速充電対応

2025/7/23  

  オモ太・軽量なモバイルバッテリーがほしい ・日帰り〜1泊を想定している ・ワイヤレス充電も気になる   スマホやスマートウォッチなどのデジタル機器を充電するためにモバイルバッテ ...

グランズレメディのモアビビちゃんの魔法の粉

アクセサリー ライフ

魔法の粉【グランズレメディ】で消臭&防臭|登山靴が臭い人におすすめ

2025/7/9  

  オモ太・登山靴の臭いが気になる ・こまめに洗濯しても臭い ・消臭スプレーの効果も一時的   1日の終わりにテント場でシューズの臭さに驚愕したことがあるのはカル吉だけではないはず ...

シダスのラン3Dセンス

アクセサリー

SIDAS(シダス)ラン3Dセンスをレビュー!登山にもおすすめのインソール

2025/7/9  

  オモ太・シューズのインソールを交換したい ・サポート力は強すぎない方が良い ・シダスのインソールが気になる   シューズは時間をかけて比較して選ぶのにインソールは備え付けのもの ...

ビクトリノックスのネイルクリッパー

ライフ

VICTORINOXのネイルクリッパーをレビュー!登山におすすめのUL爪切り

2025/7/5  

  オモ太・ULな爪切りが欲しい ・ビクトリノックスのネイルクリッパーが気になる ・使用したレビューを知りたい   登山中の「爪トラブル」は、ネイルクリッパー(爪切り)があると便利 ...

無印良品の携帯用ソーイングセット

ライフ

【ULにおすすめ】無印良品の携帯用ソーイングセットをレビュー

2025/6/26  

  オモ太・ソーイングセットを探している ・軽量&コンパクトなものが良い ・針や糸など最低限でいい   山の中で服が破れたり、ボタンが取れた際には自分で針と糸を使って修理する必要が ...